Memopad


印刷所から出た廃紙を再利用した、
アップサイクル・メモパッド。
レトロな大福帳やアニマルデザインがかわいい
手のひらサイズのメモ帳です。

印刷所で毎日のように排出される廃紙。
本来ならば廃棄されてしまう紙を、かわいくメモ帳にアレンジし有効利用していた従業員さんがいました。その想いに共感し、「多くの方へシェアしたい」とカタチにしたものがcollemiteの廃紙メモパッドです。

collemiteのアップサイクル・メモパッドは、タグ生産の製造工程中に使われる合紙(あいし)を、そのまま中紙として使用しています。
合紙とは、紙の数量の確認や裏移り防止のために印刷物の間に挟み込まれる紙のことで、タグと同じ型でくり抜かれた紙は他に使い道がなく、通常そのまま廃棄されてしまいます。アップサイクル・メモパッドはその形を生かし、オリジナルデザインを添えて、ひとつひとつ手作業でメモ帳に生まれ変わらせました。

デザインは、レトロな大福帳とかわいい動物シリーズ『mocomal(もこマル)』から。
江戸時代や明治時代に商売で使われていた帳簿『大福帳』を模したメモパッドは、福を願う名前とおめでたい紅白カラーで縁起ものとしての使用もおすすめ。
くま、ねこ、しば犬たちに気分ほっこりな『mocomal(もこマル)』メモパッドは、インパクト大な顔ver.と、キューブ型がかわいい全身ver.の2種類をご用意。
ひもをリボン結びにし、裏表紙にもロゴを入れてとことん可愛く仕上げました。

クラフト紙のあたたかみを感じられるメモパッド。
一枚づつ取り外すこともでき、アイディア次第で様々な使い方が可能です。
世界中で環境問題が注目されている今、手元から出来る取り組みとして廃紙削減に少しでも貢献できますように。


※アップサイクル・メモパッドは、印刷所で廃紙が出た時のみの数量限定商品となります。販売数や販売時期は、その時々の生産状況によるため、欠品した場合の次回販売予測はできかねますので予めご了承願います。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。